何かを求めてるはずなのに、たくさんのものを目の前にしても何も欲しいと思えないことがある。
あるとき友達が言っていた。
満たされてないって感じるけど
何が足りないのかがわからない
わからないものを渇望していることで
その“コタエ”がいつも足りない状態
ほんとはもしかしたら
既に満たされてるのかもしれないけど
そう認めてはいけないような思いもあって
私は自分の“足りないモノ”がわかっているような気がする。
ただ、目の前のたくさんとは別のところに存在しているだけで。
でもそれが、求めるものとイコールなのかはわからない。
妥協はしないでおこう。
足りないなら足りないままで。
しっくりこないということは、足りないよりも悲しいのです。