またまたフェスのおはなし。
2日間、ほとんどブースにいたので、
あまり他のクリエイターさんのブースにお邪魔できなかったのだけれど、
2日目の夕方に母が来たので一緒に少し回りました。
初日、ぐるりと回った姉2が
「すごく可愛い陶器の職人さんがいた!!」
と、興奮して教えてくれたのが、TAKUNOBUさん。
ブースに行ってみると・・・本当にどれも素敵!
素朴なようでいて洗練された形。
重くなくて、手にしっくりくる重さ。
写実的でいて愛らしい生き物たち。
どれもこれも本当に可愛くて、最終的に
私はペンギンのマグカップ。
母はスズメのマグカップを父の分と2つ。
姉2はバクのマグカップとカバのスープカップ。
遊びにきていた姉夫婦も
スズメの夫婦茶碗と、ブローチをお買い上げ。
家族総出で大ファンになってしまいました。
(ちなみに母は、最初は自分用だけだったのに、
再度ブースに戻って父の分もゲット・笑)
既に、次は何を迎えようか…と
ウェブショップを眺めています。
以上、恋する戦利品でした。